SNSの始める時はYoutubeで流れを掴み、ブログでマイペースに進める

わきぽよ
わきぽよ

おはようございます
今日は3時起きでございます

多くのSNSやブログを始める中で私は
たくさんの「わずらしわしさ」を経験しました。
正直、この時点でみんな心が折れ脱落するんだ・・・
と感じた程です。
しかし、こうすばわかりやすいよ。と
何となく自分の中での突破口ができましたので
今後たくさんの人が始めやすいよう
自分の経過に基づいた解決方法を記事にしていきたいと思います。

まず初めに、ここ二ヶ月で始めたものはと言うと
ブログ、Twitter、Instagram、TikTok主にこの4つです
テーマにはSNSと書きましたが
実際に一番につまづき、心が折れそうだったのが
ブログサイトの作成と記事の作成でしたので
今回はブログの始め方を例に
話を進めさせて頂こうかと思います

この話のミソは過去の記事でも紹介させて頂いた
物事を始める順番です
では早速結論から
【SNSの始める時はYoutubeで流れを掴み、
 ブログでマイペースに進める】
テーマ通りですwww
何故この順番なのか?理由を説明すると
①動画ではわからない事がたくさんある
②動画は大抵最新内容ではない
③動画配信者と、作業を行う自分の作業スピードが一致しない
ざっくり言うとこんなところです

それでは詳細な説明に移っていきましょう

動画だけではわからない事がたくさんある

まず、ブログサイトの作成にはたくさんの【壁】があります。
私はワードプレスというサイトで
ブログ記事を書いていますが
・サーバー契約
・ワードプレスの設定
・ブログサイトのディテール作成
・吹き出しや見出しの設定
・バナー写真の作成
等、ざっくり思い出してもたくさんの事をスタートしなくてはなりません。
ちゃんとした説明を初心者のスピードで
配信しようと思った場合、ほぼ丸一日(12時間程度)費やしてしまう事でしょう

しかし、そんなに長い動画を誰も見ることはないので
配信者は長くても20分程度にまとめようと努力してくれます
そうなった場合、12時間の話を20分にまとめるわけですから
何かの情報が欠落してしまって当然です。
私の経験上、ステップを一つでも違うと
人の心は完全に折れ、今日はここまでにしようと
作業を分割してしまい、結果として作業を中断してしまいます。
私の場合、レンタルサーバー代を一番高価なものにし、
無理矢理自分を奮起することによって
何とかここまで辿りつきました。

動画は大抵最新内容ではない

日々、SNSやブログサイトは進化していきます。
これに伴い、たくさんの機能が追加され、
もちろんその要領も増えたり、変更されたりしていく訳です
また、YouTubeを配信している方ならご存知だと思いますが
YouTubeはサムネイル写真や、
概要欄の内容などは都度そのタイミングで変更できますが
動画の張り替・編集はできません。
この事から最新情報を動画で解説しようと思った場合、
毎度動画を一から作る必要があり、
配信者にとってはかなりメンドクサいです。

よって、2010年にアップロードされている
YouTubebの動画を見たところで全く、参考にならず
むしろパニックに陥る事でしょう。
その点、ブログサイトはリライトが簡単で
簡単に最新情報に差し替える事が可能です。

まとめると
ブログサイトを作成するに当たり、
ざっくりとした流れを掴むには動画が一番わかりやすいので
最初は動画を見て作成する手順をイメージしましょう

 

YouTubeの配信者と作業を行う自分の作業スピードが一致しない

当たり前の事に気づけないのが人間ですww
私はかなりこれに手こずりました。
配信者はどこにどのボタンがあるか把握しているので
作業スピードがかなり速いです
その点、ブログ初心者の私はどこにどんなボタンがあるかもわからず
また、配信者はこれは絶対した方がいい!と豪語するものは
私には不要だった為、作っては消してみたり・・・と
右往左往しまくっておりました。

他にも、説明を聞きながら作業することは難しく、
内容を聞きそびれた時、動画を巻き戻せば都度都度広告が入ったりと
かなり煩わしい思いをしました。

この点、ブログを見ながらの作業は
マイペースに作業を進められ、
また、広告が入る事もないので作業の手を止める事なく
サクサク作業が進みます。

いかがだったでしょうか?
これはSNSやブログに限った話ではなく
ハンドメイドやDIYでも同じ事が言えると思いますので
是非、今回の記事を参考にして
たくさんの事に挑戦して頂ければと思います。

PS:もちろん、動画の方がわかりやすい内容もありますので
その辺りは動画とブログを併用して行って下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました