おはようございます。
未来の私よ、リライトはを宜しく。
今はとにかく手を動かす時なのだ!許せ!
ブログはこれまで反省と
今後の計画をまとめる良い機会になり
自分のスキルアップしたい方は絶対した方がいい、本当にオススメです。
今回は睡眠時間について
お話しさせて頂こうと思います。
また、自分の実体験から睡眠はどのようにとるのがベストなのかも
自分の覚書として記事にしていこうと思います。
結論、睡眠時間短縮はいつか破綻し、
全ての効率が悪くなる。
よって、睡眠時間を急に2時間以上短縮できない!!
しかし、スタンフォード式催眠術と
寝る前のIAP呼吸瞑想を徹底すれば6時間睡眠での育休活動は可能である
この約2週間4〜5時間睡眠で活動をしてきましたが
ガタが来ました。
ある程度の原因は掴めていて、
・睡眠時間が短くなったこと
・スタンフォード式催眠術を守れていないこと
これを解消できれば
間違いなく睡眠時間の短縮は可能であると感じました。
まず、私の価値観として、
睡眠時間はできる限り短くしたいと思っています
これは単純に活動時間の延長です。単純な話ですが、
8時間睡眠の人は人生の約3分の1を睡眠に費やし
6時間睡眠の人は人生の約4分の1を睡眠に費やす訳です。
いつでもしたい事がたくさんあるので
少しでも活動時間を伸ばしたい。これが私の価値観です。
昨日の睡眠の例ですが
23時半就寝→3時半起床→活動開始を目論むも
この状態で一日最高をキープするのは不可能だと、
あまりの眠さに活動開始を断念、6時まで二度寝。
と言った感じで合計6時間程度の睡眠時間でした。
この経験で気づいたことは
スタンフォード式催眠術を守っていても
睡眠時間を6時間以内に短縮することは不可能であり、
自分のベストな就寝方法は
入浴後1時間以内に布団に入り、最低6時間を取る。
これがベストだと感じました。
そして睡眠不足による自分が感じた悪影響は
やる気の欠如、思考の停止、ストレスの増加です。
これは育休活動をする中で最も発生してはならない事だと
思いました。
何故、スタンフォード式睡眠術が破綻したかと言うと
次女の授乳を見届け、奥さんが眠りにつけるまで
自分も起きていようとしていました。
すると睡眠術が守れていなかった訳です。
この内容を奥さんに相談した結果
「貴方は早朝から起床し、家事をしてから活動を開始してくれている
役割分担が絶対に必要なのだから授乳の終わりを気にせず
寝て下さい」と言ってくれました。
本当に奥さんには感謝しかありません。
今日からまた、自己流の睡眠ルーティーンを守り
育休活動に専念させて貰います!
コメント